喜多方・上三宮小、2年連続の最高賞 花いっぱいコンクール

現地審査や提出された資料を参考に各賞を決めた審査会
第56回花いっぱいコンクール審査会は7日、福島市の福島民友新聞社で開かれ、最高賞の知事賞は2年連続で上三宮小(喜多方市)に決まった。福島民友新聞社、県森林・林業・緑化協会、農林中央金庫福島支店の主催。
県内の学校など49団体から応募があり、審査会で12団体を各賞に選んだ。審査委員長は倉沢義則県園芸課長、審査委員は戎谷(えびすや)晃県文化振興課総括主幹・副課長、十文字春喜県森林・林業・緑化協会常務理事、黒須文明農林中金福島支店総括班次長、平田哲福島民友新聞社営業局長が務めた。
表彰式は27日、福島民友新聞社で行われる。
知事賞=上三宮小(喜多方市)▽県教育長賞=醸芳小(桑折町)▽県森林・林業・緑化協会長賞=青柳地区花いっぱい運動(南会津町)▽福島民友新聞社長賞=白岩小(郡山市)▽農林中金福島支店長賞=会津昭和村ファンクラブ▽奨励賞=喜多方一小、熊倉小(喜多方市)原町二小(南相馬市)駒ケ嶺小(新地町)棚倉中(棚倉町)西郷学園(西郷村)加納小(喜多方市)
- 郡女大付高、高校の部小編成で銅賞 全国マーチングバンド
- 郡山七中が金賞、一般の部は季の音 県声楽アンサンブル
- 【速報】大麻譲り受け疑い、俳優の村杉蝉之介容疑者を逮捕 福島署
- 河野広中と福島県議会の歴史解説 12日から企画展、公文書展示
- 飯舘に商業施設、25年開業目指す 生鮮食品や薬品扱う店舗誘致へ
- 平愛梨さんが本宮で防犯広報 一日警察署長に「身が引き締まる」
- レトロな町並み...着物姿で散策楽しむ 飯坂温泉でモニターツアー
- 【速報】相沢晃(学石高卒)は3位 日本陸上1万メートル
- 命つなぐ...レモネード 高校生活動、売り上げで小児がん患者支援
- 生きのいい「請戸もの」うまいぞ 浪江で魚市、開場前から行列