福島県旅行の参考に、ベトナム業者招く 視察ツアー開始

福島空港の国際線チェックカウンターを視察するベトナムからの参加者
ベトナムの航空会社、旅行エージェントなど計10社を招いた福島県の視察ツアーが11日、4泊5日の日程で始まった。県の主催。福島空港発着の連続チャーター便や国際定期便運航の誘致につなげるのが狙いで、本県を巡る旅行商品の参考にしてもらおうと企画した。
本県を訪れたのは、ベトナム航空などの航空会社2社と、ベトトラベルなど主要旅行会社5社、地元新聞社の担当者ら計14人。一行は11日、福島空港の国際線チェックカウンターなどを視察した。本県の概要や観光地の魅力などを紹介するセミナーも開かれた。
一行は12~14日、双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館や会津若松市の鶴ケ城、下郷町の大内宿などを訪れるほか、JR只見線に乗車する予定。
- 【速報】相沢晃(学石高卒)は3位 日本陸上1万メートル
- 命つなぐ...レモネード 高校生活動、売り上げで小児がん患者支援
- 生きのいい「請戸もの」うまいぞ 浪江で魚市、開場前から行列
- 県内初、公道で自動運転バス実証 レベル2、田村で14日まで運行
- 高校の部は郡山Aが全国大会出場決める 福島県声楽アンサンブル
- 喜多方高卒・楽天の伊藤投手、プロの技指導 あづま球場で教室
- 三春が126回で5位 全国キャッチボールクラシック・中学生の部
- 演劇で伝える「福島の今」 富岡演劇祭、震災テーマにステージ
- 会津の義...これからも 歴史文化講演会、「什の掟」精神生かす
- 陸自わいせつ、12日判決 福島地裁、行為認定が争点