いわき総合高が企業賞、福島高は新人賞を受賞 パソコン甲子園

 
賞状を受けるいわき総合高の武田さん(左)と叶田さん

 全国の高校生と高専生が、パソコンのプログラミング能力や情報処理技術を競う「パソコン甲子園2023」の最終日は12日、会津大で開かれ、モバイル部門の本選を行った。県勢の入賞はなかったが、プログラミング部門の本選に出場したいわき総合高の「神出鬼没のオムライス」が特別賞に当たる企業賞「アイグローブ賞」を受賞した。

 表彰式では、同校の叶田悠真さんと武田龍晟さんが表彰を受けた。

 このほか、プログラミング部門に出場した福島高の「ここにチーム名を入力」に新人賞が贈られた。

 グランプリにはプログラミング部門が灘高(兵庫県)の「KobLa」、モバイル部門が佐土原高(宮崎県)「Unknown Prototype」が選ばれた。