千歳あめ手に...笑顔の七五三 福島県内各地の神社、家族連れ参拝

 
子どもたちの明るく健やかな成長を願ってお参りする家族連れ=15日、福島市・福島稲荷神社

 子どもの健やかな成長を願う「七五三」の15日、福島県内各地の神社には、多くの家族連れが参拝に訪れた。

 好天に恵まれた福島市の福島稲荷神社では、晴れ着姿の子どもたちが両親に手を引かれながら参拝。神妙な表情で祈りを済ませると、千歳あめが入った袋を持って記念撮影するなど、子どもの成長を見守る家族の笑顔が広がった。

 同神社によると今年は9月下旬から参拝客が訪れており、12月上旬まで続く見込みという。