
第24回参議院議員選挙
住民票移さない学生...投票できる?できない?市町村で対応分かれる

選挙人名簿登録の判断は各市町村で分かれる。18歳選挙権の導入を機に、課題が表面化している
実家に住民票を残したまま、県外の大学などに進学した学生の選挙人(有権者)名簿登録について、県内の・・・[続きを読む]
- 自民40万票台後半、民進35万5000票 福島県・比例代表目標
- 福島選挙区、接戦のまま最終盤へ 残り3日間の戦いに『明暗』
- どうしたら違反?...若者から困惑の声 参院選、ルール浸透課題
- 参院選『10代も投票しよう』 会津大短大部、学生ら同世代にPR
- 「女性活躍」もっと声高に 参院選、有権者「主張届いてこない」
- 福島ホープスの19歳が初投票 大須賀さん「責任を感じた」
- 「内閣不支持」が逆転、前回比増の42% 参院選・本社世論調査
- 「関心ある」75%、投票「必ず行く」67% 参院選・本社世論調査
- 増子、岩城氏接戦続く 4分の1投票先決めず、参院選・本社世論調査
- 本番さながら投票 郡山女子大付高で参院選の模擬選挙
- 期日前伸び率、西会津6.22倍最高 不在者投票は2813人
- 福島市選管が「開票リハ」 人員配置や作業手順など確認
- 福島県内唯一の参院選「高校投票所」 田村高生徒が『1票』
- 「期日前投票」13万人近く 前回の1.5倍、制度浸透など要因か
- 福島選挙区3候補、復興政策など論戦 参院選ラストサンデー
- 10代の声を届けよう! 参院選・福島県下一斉街頭啓発
- 郡山市選管、二重投票ミス 87歳女性に投票用紙を再交付
- 誤送付は確認不足原因 福島市選管、担当者に聞き取りせず
- ある店舗...電飾看板で「新有権者の皆様、全員投票しましょう」
- 目標へ全力!自公50万票、野党60万票 参院選・投票まで1週間
- 福島市選管が「説明文」誤送付 不在者投票用紙の請求者に
- 参院選の期日前投票、福島大で356人 2日間設置
- 学生に投票を呼び掛け 福島学院大で福島県選管
- かすむ...「復興」の訴え 参院選、9党首らの首都圏演説ルポ
- 福島で3野党幹部が「合同演説」 民進党公認候補者応援
- 自公は組織フル回転、野党「対安倍」結束 参院選・後半戦入り
- 福島大で参院選「期日前投票」 学生らが思いを託す『1票』
- 福島県初、福島大構内に「期日前投票所」 投票率向上期待
- 福島県選管、「選挙公報」発送 選挙区・比例の86万46000部
- 「有権者部員」に配慮を! 福島県高野連が各校長宛に文書
- 【参院選ふくしま前線ルポ・会津】風評や創生で論戦 古里の将来心配な10代
- 期日前投票3万6479人(6月26日現在) 福島県、前回比1.8倍
- 投票啓発の新CM、福島大学内で放映 学生団体が制作
- 【参院選ふくしま前線ルポ・中通り】「英離脱」舌戦に波及 経済、高まる関心
- 期日前投票の立会人に19歳・熊谷さん 「選挙に興味を」
- 【参院選ふくしま前線ルポ・浜通り】復興へ失望と期待 18歳も厳しい目
- 「復興の思い伝えて」 参院選・公示後初の週末、遊説中通りへ
- 「選挙公報」印刷始まる 模擬投票実施校が増え部数も増加
- 重視政策...「年金など社会保障」最多38% 参院選・本社世論調査
- 岡田民進党代表、アベノミクスなど批判 いわきで「街頭演説」
- 政党支持は自民が最多37%、民進18% 参院選・本社世論調査
- 増子、岩城氏横一線 参院選・本社世論調査、2割強が投票先未定
- 参院選「期日前投票」スタート 福島県内59市町村・208カ所設置
- 「若者を考えてくれる候補に」 初の1票ドキドキ、期日前投票
- 【福島選挙区立候補者〔略歴・政見〕】 第24回参議院議員選挙
- 【データで見る参院選】福島選挙区に3人が立候補、女性候補不在
- 【選挙事務所・HPアドレス】【政見放送の日程】福島選挙区
- 被災の爪痕残る双葉郡、静かな幕開け 選挙カーの訴え響かず
- 安倍首相「争点は経済政策」 郡山、須賀川で街頭演説