「参院選」21日投票 福島選挙区・確定22日午前0時30分見込み

第25回参院選は21日に投票が行われ、即日開票される。
福島選挙区(改選数1)では、自民党現職の森雅子(54)、無所属新人の水野さち子(57)の両候補が舌戦を繰り広げ、政治団体「NHKから国民を守る党」の新人田山雅仁候補(35)がインターネットで浸透を図ってきた。森、水野両候補は20日、都市部で支持を訴え、17日間に及んだ遊説を締めくくった。福島選挙区の開票確定は22日午前0時半の見込み。
女性候補2氏による事実上の与野党対決の構図となり、森候補は推薦する公明党の協力を得て、水野候補は国民民主、立憲民主、共産、社民の各党の支援の下で復興・創生期間後の復興施策や社会保障、10月からの消費税増税などを争点に論戦を展開。支援組織や友好団体を総動員して支持拡大を図ったほか、会員制交流サイト(SNS)も活用して無党派層の浸透に力を入れてきた。
比例代表の本県関係では、自民党現職で外務副大臣の佐藤正久候補(58)=2期、福島市出身、公明党現職で元復興副大臣の若松謙維候補(63)=1期、郡山市、日本維新の会現職の山口和之候補(63)=1期、郡山市=が立候補している。
前回2016(平成28)年参院選の投票率は57.12%で、前々回13年の54.52%を2.60ポイント上回った。福島地方気象台によると、21日の県内の天気は曇りや雨となっている。
- 「参院選」18・19歳投票率10ポイント減 選挙離れ浮き彫りに
- 森雅子氏「しっかりと復興実現」 福島県関係議員3人が初登院
- 代表空席...県議選後まで 国民福島県連、小熊・瓜生両代行運営
- 国民民主・増子輝彦氏、県連代表辞任へ 後任に小熊慎司氏推薦
- 水野さち子氏「今後は総合的判断」 参院選・福島選挙区で落選
- 森雅子氏に当選証書「国政の場で頑張る」 参院選・福島選挙区
- 【参院選・激戦の裏側】野党求心力低下 旧民進分裂...敗因の一つ
- 【データで見る参院選】森氏勝利「52市町村」 票伸ばす大票田
- 【データで見る参院選】女性からの支持に差 森氏勝利の要因に
- 【参院選・激戦の裏側】自民、野党共闘に雪辱 危機感で引き締め