森雅子氏に当選証書「国政の場で頑張る」 参院選・福島選挙区

当選証書を付与される森氏(右)
県選管は24日、参院選福島選挙区で当選した森雅子氏(54)に当選証書を付与した。任期は29日から6年。
遠藤俊博委員長は福島市で森氏に当選証書を手渡し「震災から8年たつが、復興の道は長い。少子高齢化や人口減少といった全国的課題もある。県民の思いを胸に活躍してほしい」と述べた。森氏は式後「福島を、日本を何とかしてほしいとの思いで投票した県民全てに応えるべく、国政の場で頑張っていきたい」と抱負を語った。
県選管が式に先立って開いた選挙会、選挙分会では、森氏の当選と、比例代表候補者の県内分得票数を確定させた。
- 「参院選」18・19歳投票率10ポイント減 選挙離れ浮き彫りに
- 森雅子氏「しっかりと復興実現」 福島県関係議員3人が初登院
- 代表空席...県議選後まで 国民福島県連、小熊・瓜生両代行運営
- 国民民主・増子輝彦氏、県連代表辞任へ 後任に小熊慎司氏推薦
- 水野さち子氏「今後は総合的判断」 参院選・福島選挙区で落選
- 森雅子氏に当選証書「国政の場で頑張る」 参院選・福島選挙区
- 【参院選・激戦の裏側】野党求心力低下 旧民進分裂...敗因の一つ
- 【データで見る参院選】森氏勝利「52市町村」 票伸ばす大票田
- 【データで見る参院選】女性からの支持に差 森氏勝利の要因に
- 【参院選・激戦の裏側】自民、野党共闘に雪辱 危機感で引き締め