「民友杯」8月に開催 将棋連盟福島県支部連、各種大会決まる

あいさつする武蔵会長
日本将棋連盟県支部連合会は7日、福島市で役員会などを開き、8月の民友杯など各種大会の開催を決めた。
このほか、文部科学大臣杯全国小・中学生将棋団体戦を6月26日に塩川公民館、アマ名人戦を7月30、31日に喜多方市で開くことを確認。アマ竜王戦は8日に福島市で開催する。
役員改選では武蔵正憲会長(会津王将会)を再任。木村秋善(いわき中央)、川音真悦(福島県庁)両副会長も再任した。任期は2年。
武蔵会長は、喜多方市で11月5、6両日に開く将棋の日イベントに触れ「みんなで一丸となり、イベントを成功させたい」とあいさつした。同連合会顧問で日本将棋連盟の島朗九段と福島民友新聞社の平田哲営業局長が祝辞を述べた。
- 郡山、コロナワクチン4回目接種券 5月30日から対象者へ発送
- 海洋汚染に警鐘、福島で「プラスチックの海」上映 6月3~9日
- 懸賞付き定期「そなえっペ」 相双五城信組、抽選で防災セット
- 瓜生岩子の人生...歌に、喜多方のユニット「思いやる気持ちを」
- 「極上の会津」絶景など美しい映像 動画・公式チャンネル配信
- プロデューサー佐久間宣行さん「夢を目標に」、母校磐城高で講演
- いわきの釜戸川 最後のアユ放流会、川を守る会...30年を区切りに
- ウクライナに平和を ヒマワリ植栽、いわきの有志 募金箱も設置
- 日本郵便、南相馬のマイナンバーカード業務受託、東北では初めて
- 子どもの健康増進に レク指導者無償派遣、県協会が小学校などへ