「翠」飲んで、ご当地グルメ当てよう サントリーがキャンペーン

キャンペーンをPRする冨田支店長
サントリー酒類東北支社は16日から、「サントリージャパニーズジン 翠(SUI)」か「翠ジンソーダ缶」の購入者に抽選で「喜多方ラーメン一平しょうゆ味」など東北6県のご当地グルメ1品を贈る「旨(うま)すぎて翠(すい)ません」キャンペーンを始める。6月30日まで。
店頭に設置してあるはがきに購入時のレシート(税込み1000円以上)を貼って送る。喜多方ラーメン以外は「ほたて塩焼き」「蒲焼きさんま」「牛たんデミグラスソース煮込み」「稲庭うどん」「冷たい肉そば」の5品で、計100人に希望の品が当たる。
キャンペーンではこのほか、コロッケか焼き鳥、メンチカツ、ギョーザ、唐揚げのうち1品と翠ジンソーダを一緒に撮影した写真を「#東北家飲応援」など所定のハッシュタグを付けて交流サイト(SNS)に投稿すると、100人に「翠(700ミリリットル)」とオリジナルグラス1個がもらえる。
キャンペーン期間中は、対象の飲食店で翠ジンソーダと料理を一緒に撮った写真をSNSに投稿すると、その場でもう一杯無料で翠ジンソーダをもらえ、さらにギフトカードも当たる。
サントリー酒類福島支店の冨田秀雄支店長は「食事に合う爽やかな翠ジンソーダを楽しんでもらい、プレゼントを当ててほしい」とPRしている。問い合わせはサントリーキャンペーン事務局(フリーダイヤル0120・130・821、平日午前9時30分~午後5時30分)へ。
- 進む「福島ロケ」誘致 昨年度は倍増20件、HPやSNS活用奏功
- 自ら整備...新地「海のみえる」植物園、10年区切り 71歳園主退く
- 矢祭を「和ハーブ」の産地に、幅広い用途 町民有志が出荷目指す
- 初の絵本「ぼくのしあわせ」刊行 須賀川出身の夏奈色ひとみさん
- 「教育と政治」考える映画 5月27日からフォーラム福島
- れんげとTシャツ販売 幸楽苑、きゃりーぱみゅぱみゅさんコラボ
- ロボ操作してみよう 6月15日若松に子ども教室開校、参加者募集
- 福島の駅前支店を本店内に移転へ 福島信金、10月17日から
- レモン牛乳デザインの赤べこ 白河だるま総本舗、6月から販売
- アイリスプロダクト南相馬工場が完成 脱酸素剤など製造