子は町の宝...西会津の出産祝い金アップ、拡充第1号の夫妻に贈呈

制度拡充後、第1号となった高浜さん夫妻と薄町長(右)
西会津町は本年度から出産祝い金の支援内容を拡充した。拡充後、支援の第1号となった家族への贈呈式が18日、町役場で行われた。
これまで第1子、第2子に現金と町共通商品券の計20万円、第3子以降は計50万円を支給してきたが、本年度から第1子に計30万円、第3子以降としてきた計50万円の支給を第2子以降に拡充。第2子以降の内訳は出産時に計30万円、小学校、中学校入学時にそれぞれ10万円が贈られる。
第1号となったのは、4月に第2子の長女が誕生した同町の高浜道法さん(35)、夏海さん(29)夫妻。贈呈式では、薄友喜町長が「子どもは町にとっても宝です。町を挙げて子育てを支援していきます」とあいさつし、目録を手渡した。町内の写真店で家族の記念写真が撮影できる「家族の絆応援クーポン」も贈った。
- 「福スマイル」スケボの魅力伝授 福島でプロスケーターら講師
- 運転士さんや車掌さんに見えるかな、福島駅でお仕事体験イベント
- なりすまし詐欺被害防げ! 黒板アート、会津学鳳高美術部が制作
- 大玉中3年生がウクライナ支援、29日 村内で「街頭募金」活動
- 「意識改革が必要」脱炭素社会実現へ 楢葉で環境問題考える
- 三春に「政宗と愛姫」見参! 田んぼアートを岩江小児童が見学
- 福島医大医学部同窓会新会長・大戸斉氏 「福島の人材育成応援」
- 新会長に柳沼氏「魅力に磨きかけ温泉街活性化」 飯坂観光協会
- 「一本の水路」のアプリを作ろう! 郡山で9月、参加チーム募集
- 出生日時や体重...記録残す通帳 いわき信組、7月1日発売