なりすまし被害防止...電話解析サービスを紹介 顧客に須賀川信金
須賀川信用金庫は6月1日から「なりすまし詐欺」の被害防止に向け、NTT東日本の詐欺対策サービスを顧客に紹介する取り組みを始める。
同サービスでは、固定電話に専用のアダプターを設置して通話内容の録音や解析を行う。詐欺が疑われる通話と判定された場合は、あらかじめ登録している本人や親族らの携帯電話に注意喚起の連絡が入る。
同信金は、各店舗の窓口や訪問先の顧客らに同サービスの紹介や案内を行う。同信金の担当者は「紹介を通じて、詐欺被害を減らしていきたい」としている。
- 地震で営業休止中...矢吹「あゆり温泉」の湯 900円で家庭に配送
- 11月に郡山で将棋女流王座戦第2局 里見女流四冠と挑戦者対戦
- 姉妹都市ライスレイクとの友情の証し 三春町内3カ所にPR看板
- 首里城再建へ届け歌声! 葵高合唱部とバイオリン奏者...楽曲提供
- 為末大さんから「走るコツ」伝授、田村で陸上教室 小学生参加
- 飯野支所に新執務室スペース 福島市、1階の旧保健センター改修
- スイスの老舗時計「エベラール」の魅力紹介、オペラ郡山本店
- 9月「やきそばサミット」開催 浪江で12年ぶり、運営資金募る
- 自慢のネタ味わって! うまか亭二本松、10日まで開店記念商品
- 保険や金融出張授業展開 第一生命、すごろく教材使い社員が講師