ウクライナを身近に感じて... 福島大で特別写真展、6月末まで

ウクライナの写真が並ぶ会場
福島大は今月末まで、福島市の同大構内にある付属図書館で、特別写真展「ウクライナを思う」を開いている。
福島大環境放射能研究所長の難波謙二教授が研究活動でウクライナを訪れた際に撮影した写真を展示している。
キーウの夜景や美しい町並みなどが並び、大学は、ウクライナを身近に感じて支援につなげたいとしている。一般の人も入場可能。
- 常連に愛され48年 県庁近くの居酒屋「儀右エ門」 のれん下ろす
- いわきFCパーク5周年 7月1日からフェア開催、イベント続々
- いわき湯本高、医療創生大が連携協定 地域医療支える人材育成
- 廃プラなど固形燃料化、製造ライン整備 喜多方・ミヤツリサイクル
- ウクライナ避難学生に自転車20台、ソロプチミストマリンいわき
- 熱中症予防にチアダンス? 体力づくり...郡山消防本部が啓発動画
- 総合部門で福島県3宿泊施設が1位 東北じゃらんアワード
- 会津信金「会津西街道」PR 学鳳高書道部の大型書道作品掲示
- 復興支援に感謝、卓球の石川選手に「福島牛食べ放題」パスポート
- 希少な「会津産漆」で酒器5種類制作、若手漆器職人ら取り組み