東北新幹線40周年「記念入場券」発売へ 開業日の6月23日から

記念入場券のE200系台紙イメージ(JR東日本仙台支社提供)
JR東日本仙台支社は15日、東北新幹線開業40周年を記念したイベントの概要を発表した。20日から記念の駅弁を売り出し、開業日の23日からは記念入場券をネット発売する。
東北新幹線(大宮―盛岡間)は23日に開業40周年を迎える。25日は開業当時に運行していた「あおば」を再現した臨時列車を仙台―上野間で運行するのに合わせ、仙台駅で記念セレモニーを実施。県内では、あおばが停車する福島、郡山、新白河各駅で見送りが行われる。
記念入場券は「200系」「E5系」「E2系」の3種類あり、各2000セット限定で販売する。このうち、E5系セットは新白河―仙台間の5駅の入場券とE5系をイメージした専用台紙、記念DVDがセットになっている。JR東日本グループのネット販売サイト「JRE MALL」内のショップで取り扱う。
イベントの詳細はJR東のホームページから確認できる。
- 常連に愛され48年 県庁近くの居酒屋「儀右エ門」 のれん下ろす
- いわきFCパーク5周年 7月1日からフェア開催、イベント続々
- いわき湯本高、医療創生大が連携協定 地域医療支える人材育成
- 廃プラなど固形燃料化、製造ライン整備 喜多方・ミヤツリサイクル
- ウクライナ避難学生に自転車20台、ソロプチミストマリンいわき
- 熱中症予防にチアダンス? 体力づくり...郡山消防本部が啓発動画
- 総合部門で福島県3宿泊施設が1位 東北じゃらんアワード
- 会津信金「会津西街道」PR 学鳳高書道部の大型書道作品掲示
- 復興支援に感謝、卓球の石川選手に「福島牛食べ放題」パスポート
- 希少な「会津産漆」で酒器5種類制作、若手漆器職人ら取り組み