楢葉への定住促進、起業に新拠点 「CODOU」30日オープン

30日にオープンする楢葉町の移住定住推進拠点「CODOU」
一般社団法人ならはみらい(楢葉町)は30日、町の移住定住政策を推進するための拠点「CODOU(コドウ)」をJR木戸駅近くに開所する。ダンススクールだった建物を改修して1階に移住定住の相談窓口、2階に楢葉で起業する人の受け皿となるレンタルオフィスを整備する。
施設名は、町に住む人と移住者が協力して、一緒に町を良くしていく動きを表した「鼓動」をイメージした。相談窓口には、ならはみらいのスタッフが詰める。電源やフリーWi―Fiを完備した交流ラウンジを設け、さまざまな人の勉強や仕事、読書スペースの場としたい考え。
レンタルオフィスは起業者支援として4部屋を整備する。ならはみらいが所有するマウンテンバイクなどを使ったアウトドアツアーの拠点としても役立てていく。
開館時間は月~土曜日の午前9時~午後5時。祝日と年末年始、第2・第4火曜日は休館。25、26日に、地域住民に限定した特別内覧会を開く。問い合わせは同法人(電話0240・23・6771)へ。
- 「福スマイル」スケボの魅力伝授 福島でプロスケーターら講師
- 運転士さんや車掌さんに見えるかな、福島駅でお仕事体験イベント
- なりすまし詐欺被害防げ! 黒板アート、会津学鳳高美術部が制作
- 大玉中3年生がウクライナ支援、29日 村内で「街頭募金」活動
- 「意識改革が必要」脱炭素社会実現へ 楢葉で環境問題考える
- 三春に「政宗と愛姫」見参! 田んぼアートを岩江小児童が見学
- 福島医大医学部同窓会新会長・大戸斉氏 「福島の人材育成応援」
- 新会長に柳沼氏「魅力に磨きかけ温泉街活性化」 飯坂観光協会
- 「一本の水路」のアプリを作ろう! 郡山で9月、参加チーム募集
- 出生日時や体重...記録残す通帳 いわき信組、7月1日発売