商売のやりがい実感、商品仕入れから販売...店頭実習、修明高生

買い物客との交流を楽しむ修明高生
修明高の販売実習「修明笑店」は15日、棚倉町のヨークベニマル棚倉店で行われ、店頭に生徒自慢の逸品が並んだ。
同校情報ビジネス科エリアマネジメントコースの生徒が商品の仕入れから広報、販売、会計処理まで一連の流れを体験する恒例の実習。3年生13人が、接客や販売の現場を体験した。
会場には、東日本の各地域の特産品や、生徒が生産した花やニンニク、タマネギといった野菜などが並んだ。当日は、行列ができるほど人気を集め、買い物客が生徒たちとの会話を楽しんだ。
店長を務めた木之内稜仁さん(3年)は「自分たちが仕入れた商品を手に取ってもらえてやりがいを感じた」と実習の感想を述べた。
- ウクライナ避難学生に自転車20台、ソロプチミストマリンいわき
- 熱中症予防にチアダンス? 体力づくり...郡山消防本部が啓発動画
- 総合部門で福島県3宿泊施設が1位 東北じゃらんアワード
- 会津信金「会津西街道」PR 学鳳高書道部の大型書道作品掲示
- 復興支援に感謝、卓球の石川選手に「福島牛食べ放題」パスポート
- 希少な「会津産漆」で酒器5種類制作、若手漆器職人ら取り組み
- 喜多方ブランド向上に新ロゴ 飯豊の山並みと酒どころイメージ
- 「福スマイル」スケボの魅力伝授 福島でプロスケーターら講師
- 運転士さんや車掌さんに見えるかな、福島駅でお仕事体験イベント
- なりすまし詐欺被害防げ! 黒板アート、会津学鳳高美術部が制作