三春に「政宗と愛姫」見参! 田んぼアートを岩江小児童が見学

田んぼアートを見学する児童たち
三春町の岩江小3年生は21日、同町のファームパークいわえで田んぼアートを見学し、地域の名所について学んだ。
地域住民有志が遊休農地を活用した地域おこしの一環として、田んぼアートを毎年制作している。今年は、福島ガイナ(同町)が伊達政宗公、田村高生が政宗公の正室で三春出身の愛姫(めごひめ)のデザインを担当した。見晴らし台には人工芝を設け、見学環境を整えている。
児童ら約40人は、ファームパークいわえ運営委員会メンバーらから説明を受けながら、田んぼアートを見学した。
ハナショウブ見頃
また同パークでは、紫や白、黄色などの色とりどりのハナショウブが見頃を迎えている。見頃は今月末ごろまで続く見込み。
- 石碑に刻む「座右の銘」 全国公募、飯舘村の道の駅遊歩道に設置
- 絵画制作...独学こつこつ4年、福島の82歳・田村美津子さん初個展
- 成人式をリアルでもう一度 14日に福島、21年の代替イベント
- 家族で乗って楽しい車両づくり 野岩鉄道、6050型改修へ資金調達
- 新白河駅で「トキオバ」公式グッズ販売 Tシャツやタオルほか
- いわきの香りで最高のダンスを、フラ甲子園出場校にフレグランス
- 「凝ってみました」マンホールカード 福島県内3市町村を追加
- 歌に切実なモモ農家の思い 福島・日下部さん動画サイトに公開
- 福島県内のおかず一冊に 服部さん発刊「食文化の良さ見直して」
- 丸山桂里奈さん、福島県産果物の魅力PR トークショーに出演