日本橋ふくしま館「ミデッテ」300万人達成 開館8年3カ月

佐々木館長から記念品を受ける飛松さん(右)
東京・日本橋にある県のアンテナショップ、日本橋ふくしま館「ミデッテ」の来館者が20日、300万人を達成した。2014年4月の開館から約8年3カ月での大台到達となった。
300万人目となったのは都内在住の飛松せい子さん(71)。佐々木貴史館長が花束と県産モモの目録を贈った。飛松さんは「福島の野菜は新鮮で果物も菓子もおいしい」と話した。
同館は23、24の両日、来館者300万人達成を記念し「大感謝フェア」を開く。1000円以上の買い物で記念品などを贈る。時間は午前11時~午後6時。問い合わせは同館(電話03・6262・3977)へ。
- 新白河駅で「トキオバ」公式グッズ販売 Tシャツやタオルほか
- いわきの香りで最高のダンスを、フラ甲子園出場校にフレグランス
- 「凝ってみました」マンホールカード 福島県内3市町村を追加
- 歌に切実なモモ農家の思い 福島・日下部さん動画サイトに公開
- 福島県内のおかず一冊に 服部さん発刊「食文化の良さ見直して」
- 丸山桂里奈さん、福島県産果物の魅力PR トークショーに出演
- 室屋義秀さん、9日に講演会 ビッグパレット、定員250人程度
- 花火の時は「おばけのひ ふ~」合言葉、矢吹消防署が防火指導
- 「やさしい日本語」で話そう 国際交流協サロン、23日から4回
- 復興歌「ファーストネーム」完成 和合亮一さんと藤井敬之さん共作