心ほっこり「お~いお茶新俳句」 修明高の関谷さん...佳作特別賞

佳作特別賞を受けた関谷さん(右)と団体応募賞を持つ鈴木校長
伊藤園(東京都)主催の「第33回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」で佳作特別賞に選ばれた修明高の関谷音生(のえ)さん(2年)は21日、鈴木憲治校長に受賞を報告した。同校からは湯座華渚(かな)さん(2年)と薄井悠さん(3年)が佳作賞を受賞したほか、同校が団体応募賞を受けた。同校の生徒が受賞するのは初めて。
関谷さんは「妹を早めに起こす雪の朝」という俳句で応募。冬の朝に、母に代わり妹を起こすのが日課になっており、勉強を頑張っている妹の様子を見て思い浮かんだという。
関谷さんは「大きな賞を取ることができてうれしい。今後も自分の思いを伝える場や審査会などに挑戦していきたい」と話した。
関谷さんの俳句が掲載されたラベルが貼られた製品は、今月下旬から全国で順次販売される予定。
- 巨大紙風船、富山のイベントに出品 南相馬・石神、鹿島両中生徒
- 福島学院大に生理用品贈る 福島のNPO「困っている学生の力に」
- 心に残る歌詞と曲調 新設二本松実高の校歌、生徒34人録音に参加
- 平和の願い福升に込めて 郡山・如宝寺、節分直前まで作業
- 駆除されたシカ、革製品へ 南会津の工房、シカ増殖の現実見つめ
- 踊る板橋駿谷さん...元気に「フクニチャージ」 福島日産が新CM
- 新装ヨークベニマル瀬上店 2月9日オープン、老朽化で建て替え
- 「アロハの日」記念、特別ダンス ハワイアンズ
- 夢があったから前を向けた...スケートの高木菜那さん、石川で語る
- 富士山遊覧フライトいかが 3月20日運行、福島空港30周年企画