JR東北線でおいしい旅を! 郡山―仙台、フルーティア来年運行

郡山発の列車で楽しめる特製イタリアンセット(JR東日本東北本部提供)
JR東日本は来年1月から、特別なフードメニューを楽しめるカフェ列車「フルーティアふくしま」を運行する。来年1月7、8日、2月4、5日は東北線郡山―仙台間を走る。
運行するのは1日当たり上下線各1本。発車する駅によってフードメニューと料金が異なる。仙台発の列車は午前10時55分ごろの発車予定。老舗果物店「いたがき」(仙台市)が用意した仙台いちごのロールケーキや、2種のシフォンケーキなどのスイーツボックスを楽しめる。料金は大人1万1千円(小学生以下9千円)。
郡山発の列車は、午後2時30分ごろの発車予定。人気レストラン「イタリアン マシロ」(郡山市)が手がける特製イタリアンセットや、ふくしま逢瀬ワイナリー(郡山市)のワインなどを楽しめる。料金は大人1万2千円で、20歳未満は申し込むことができない。
定員はいずれも36人。申し込みはJR東日本びゅうツーリズム&セールスの公式サイト「日本の旅、鉄道の旅」から。
仙台発の列車で楽しめるスイーツボックス(同上)
- 木質チップ会社設立 会津電力、バイオマス発電に向け
- 遊休農地活用...桜の苗木出荷へ 浪江、東京農大生が掘り取り実習
- 「浜通りで働く」テーマに意見交換、復興の在り方...大熊でシンポ
- あづま「ウェルカム広場」 公園大賞優秀賞に、西高生がデザイン
- 「女性一日なんでも相談」 郡山で2月5日、法務局と人権擁護委
- 山形新幹線「E8系」 2月末から試運転、24日には撮影イベント
- 新しい移動図書館車運行開始 南相馬、市民らの利用促進へ
- 香り高い日本酒堪能 SAKEフェスタ、喜多方と西会津の蔵元集う
- シニアもデジタル活用を 福島で支援講座、昨年度受講生らが講師
- 田村産大豆の納豆 地元有志が開発、直売所で2月3日から販売