JA共済「交通安全ポスター」コンール、本県の小中生2人が大賞

(写真右)警察庁長官賞の小林さんの作品、(写真左)文部科学大臣賞の大河内さんの作品
本年度JA共済全国小、中学生書道・交通安全ポスターコンクールの入賞者が決まった。本県からは、ポスターで大賞の警察庁長官賞に小林龍之介君(富田東小4年)、文部科学大臣賞に大河内心緒(みお)さん(富田中1年)が選ばれた。
JA共済連福島が21日発表した。県のコンクールで金賞を受賞した27作品(書道半紙、書道条幅、ポスターの各部9作品ずつ)を出品し、大賞の2人を含め9人が入賞した。表彰式は来年2月3日に東京都内で行われる。
ほかの入賞者次の通り。
【書道】
◇半紙の部 ▽JA共済連会長賞・佳作=阿久津冬都(高田小6年)斎藤ゆうあ(川俣中2年)
◇条幅の部 ▽JA共済連会長賞・銀賞=斎藤まえむ(川俣小2年)五十嵐葵(御山小4年)▽同・佳作=伊藤愛(白河五小3年)
【交通安全ポスター】
▽JA共済連会長賞・銀賞=小浜花凜(西郷一中3年)▽同・佳作=金沢澄怜(石川小3年)
◇優秀学校賞=富田東小、富田中(交通安全ポスター)
◇学校賞=田島中(書道)須賀川一中(交通安全ポスター)
- 「読む力」「考える力」養うヒント 福島で2月23日講演と出張講座
- 難関「建築施工管理技術検定」に全員合格 郡山北工建築科の40人
- 福島の星「大波3兄弟」の勇姿...版画に、福島中央LCが県に寄贈
- 壁画でわくわく空間に 二本松・岳温泉「マウントイン」通路改装
- 「しゃがむ土偶」発掘ものがたり、福島市 アニメでPR動画配信
- 競輪養成所に合格 平工の山崎選手、才能と実力...さらなる高みへ
- SDGsへの貢献活動記録 駅前で放映、いわき支援学校高等部
- 「日帰り温泉」90カ所紹介 こおりやま情報がレジャーブック発行
- チョコレートの祭典 世界の有名ブランド一堂に、郡山・うすい
- パネリスト3人が決まる いわきで2月12日・女性活躍イベント