柳津テーマの作品群 丑寅まつり全国芸術コンクール入選作決まる

絵画部門最優秀賞の吉井さんの作品
昨年の丑(うし)年、今年の寅(とら)年に合わせた柳津町の丑寅まつりで、実行委員会が募集した「赤べこ伝説発祥の地 会津やないづ丑寅まつり記念・全国芸術コンクール」第2弾の入賞作品が決まった。絵画部門は吉井信夫さん(会津若松)の作品が最優秀賞に輝いた。
柳津町を題材とした絵画、版画、写真、俳句、赤べこデザインの5部門を設け、計82点が寄せられた。赤べこデザインを除く4部門が審査対象で、版画の応募はなかった。
作品は来年2月4~10日、同町のつきみが丘町民センターで展示される予定。
◇絵画 ▽最優秀賞=吉井信夫(会津若松)▽優秀賞=佐藤詩葉(会津若松)▽入選=佐々木航之介(会津若松)
◇写真 ▽最優秀賞=大島市郎(会津若松)▽優秀賞=佐山幸(会津若松)▽入選=白井英夫(会津若松)
◇俳句 ▽天位賞=白井英夫(会津若松)「魚淵の うぐひの影や 紅葉燃え」▽地位賞=大井優心(柳津)▽人位賞=加藤志保(東京)
写真部門最優秀賞の大島さんの作品
- 「読む力」「考える力」養うヒント 福島で2月23日講演と出張講座
- 難関「建築施工管理技術検定」に全員合格 郡山北工建築科の40人
- 福島の星「大波3兄弟」の勇姿...版画に、福島中央LCが県に寄贈
- 壁画でわくわく空間に 二本松・岳温泉「マウントイン」通路改装
- 「しゃがむ土偶」発掘ものがたり、福島市 アニメでPR動画配信
- 競輪養成所に合格 平工の山崎選手、才能と実力...さらなる高みへ
- SDGsへの貢献活動記録 駅前で放映、いわき支援学校高等部
- 「日帰り温泉」90カ所紹介 こおりやま情報がレジャーブック発行
- チョコレートの祭典 世界の有名ブランド一堂に、郡山・うすい
- パネリスト3人が決まる いわきで2月12日・女性活躍イベント