「赤べこ柄の新商品」予約開始 刺し子職人・大峡さんとコラボ

赤べこ柄のバブーシュ
福島市のエス・シー・シーが運営する県産品の通販サイト「Monmo(モンモ)良品」は、伊達市月館町の三和織物の刺し子職人、大峡健市さんとコラボした、赤べこ柄刺し子織商品の予約販売を開始した。
大峡さんは、民芸運動の創始者、柳宗悦氏のおいで染色界の巨匠・柳悦孝氏に師事。1979(昭和54)年に「両面刺し子布地」で日本民芸館賞を受賞している。
商品開発に当たり、赤べこの色の糸染めから行い、刺し子の代表的な伝統柄「柿の葉柄」を採用。厄よけや縁起物として親しまれてきた赤べこのデザインを取り入れることで、新型コロナウイルス収束への願いを込めた。商品は、赤べこ柄のバブーシュ(税込み5500円)、クッションカバー(同3740円)、カフェエプロン(同4950円)など。発送は1月中旬の予定。注文は同サイト(https://monmoryouhin.com/)から。
- 天野さん作品「感動の瞬間」グランプリ、喜多方観光写真コンテスト
- 24時間...4000品目受け付け ファンズだて店、ネットスーパー始動
- アクアマリンふくしま解説員...愛称募集 以前は「マリンメイツ」
- 川内村いんじゃない? 福島大・対馬さんら小冊子作成...魅力発信
- 松阪牛や伊勢うどん...三重県の名産ずらり 郡山・うすいで物産展
- 大河ドラマに天海大僧正を 会津美里観光協、地元出身で家康の側近
- 移住のサポートお任せ 福島、専門スタッフが各種相談に応じる
- 茶道具を展示販売 小野美術、郡山で6日まで
- 「南相馬産」配膳ロボ始動! 地元のとんかつ店、人手不足カバー
- 迫力満点!プロの技 なみえ創成小中でバスケ教室、児童ら歓声