「何事もうまくいくように」 9頭の馬描いたお守り、相馬神社製作

馬九いくお守り
福島県相馬市の相馬神社は「何事もうまくいくように」と、9頭の馬をあしらった「馬九(うまく)いくお守り」を同神社で頒布している。
伝統行事「相馬野馬追」にちなんで製作された。お守り袋の表と裏には、図柄や文字で9頭の馬が描かれ、1頭ずつ探す楽しみもある。
お守りには「新型コロナウイルスの収束、1年の無病息災の願いを込めた」と山中宣明宮司。9頭の馬をあしらった「馬九いく絵馬」も頒布している。お守り900円、絵馬500円。問い合わせは同神社(電話0244・35・3362)へ。
- SDGsへの貢献活動記録 駅前で放映、いわき支援学校高等部
- 「日帰り温泉」90カ所紹介 こおりやま情報がレジャーブック発行
- チョコレートの祭典 世界の有名ブランド一堂に、郡山・うすい
- パネリスト3人が決まる いわきで2月12日・女性活躍イベント
- 斎藤工さん厳選...映画上映、すかがわシネマ 本人コメントも披露
- 相続・遺言の相談増加 東邦銀、「終活」への関心高まり受け
- お米番付、南会津・湯田さん優秀賞 プロが決める一番うまい米
- 新装開店で29日までフェア スズキアリーナ郡山西
- 大堀相馬焼の「たき火台」発売 2次燃焼で効率よく、災害時にも
- 郡山商高チア部 2部門で連覇...ダンスドリル・ウィンターカップ