岸部桃子プロ、故郷いわきに100万円寄付 ツアーシード権獲得で

目録やサインなどを手渡した岸部選手
いわき市出身のプロゴルファー岸部桃子選手(29)=富岡高卒、塩田建設=は昨年12月23日、スポーツ振興に役立ててもらおうと、同市に100万円を寄付した。
贈呈式は市役所で行われ、岸部選手が内田広之市長に目録を手渡した。岸部選手はプロ10年目の昨季、今季のシード権を獲得した。「シード選手になったら(地域のために)寄付をしたいと思っていた。まずは生まれ育ったいわきに寄付したいと思った」と話した。また、市民に向けたサインなどを内田市長に手渡した。
内田市長は「寄付金はありがたく使わせてもらう。今後の活躍を願っている」とエールを送った。
岸部選手は今季に向け、「昨季はけがもあり、思うような練習ができなかった。今季はけがなく戦い、いわきの皆さんにたくさんの上位争いを見せたい」と決意を語った。
- 「読む力」「考える力」養うヒント 福島で2月23日講演と出張講座
- 難関「建築施工管理技術検定」に全員合格 郡山北工建築科の40人
- 福島の星「大波3兄弟」の勇姿...版画に、福島中央LCが県に寄贈
- 壁画でわくわく空間に 二本松・岳温泉「マウントイン」通路改装
- 「しゃがむ土偶」発掘ものがたり、福島市 アニメでPR動画配信
- 競輪養成所に合格 平工の山崎選手、才能と実力...さらなる高みへ
- SDGsへの貢献活動記録 駅前で放映、いわき支援学校高等部
- 「日帰り温泉」90カ所紹介 こおりやま情報がレジャーブック発行
- チョコレートの祭典 世界の有名ブランド一堂に、郡山・うすい
- パネリスト3人が決まる いわきで2月12日・女性活躍イベント