コンビニで証明書交付 鏡石町がサービス開始、マイナカード使用

端末を使って証明書を発行した木賊町長(左)
鏡石町は10日、住民票の写しなど各種証明書のコンビニ交付サービスを始めた。町民は端末のある全国のコンビニでマイナンバーカードを使い、証明書が発行できる。11日には木賊正男町長が同町のセブン―イレブン鏡石バイパス店を訪れ、実際に証明書を発行した。
住民票の写しのほか、印鑑登録証明書、戸籍証明書、戸籍の付票の写し、所得・課税証明書が発行できる。町内では各コンビニの計8店舗が発行に対応している。発行を体験した木賊町長は「町民が身近なコンビニで手軽に証明書を取れるようになった。ぜひ活用してほしい」と呼びかけた。
利用できる時間は毎日午前6時30分~午後11時(年末年始やメンテナンス日を除く)。問い合わせは町税務町民課(電話0248・62・2112)へ。
- 大河ドラマに天海大僧正を 会津美里観光協、地元出身で家康の側近
- 移住のサポートお任せ 福島、専門スタッフが各種相談に応じる
- 茶道具を展示販売 小野美術、郡山で6日まで
- 「南相馬産」配膳ロボ始動! 地元のとんかつ店、人手不足カバー
- 迫力満点!プロの技 なみえ創成小中でバスケ教室、児童ら歓声
- 幸運の女神、バレンタインジャンボPR 1等と前後賞合わせ3億円
- 「六酒蔵酒粕ジェラート」最高賞 県産品デザイン審査、ロゴ活用
- おみやげ総選挙...ままどおる、あだたらラーメン2位 東日本高速
- 巨大紙風船、富山のイベントに出品 南相馬・石神、鹿島両中生徒
- 福島学院大に生理用品贈る 福島のNPO「困っている学生の力に」