遠く古里に思い寄せ 東京県人会、新年会で親交深める

親交を深めた新年会
東京県人会は14日、東京都内で新年会を開き、参加者が古里に思いを寄せながら親交を深めた。
会員ら約100人が出席。安斎隆会長(二本松市出身、セブン銀行特別顧問、東洋大理事長)が国際情勢を踏まえ「変化がなければ進歩はない。脱炭素に向けて動き出さなければならない」とあいさつ。県東京事務所の細川了所長が祝辞を述べた。
渡部恒雄笹川平和財団上席研究員が「大国間競争時代の米国の戦略」と題して講演した。
- 天野さん作品「感動の瞬間」グランプリ、喜多方観光写真コンテスト
- 24時間...4000品目受け付け ファンズだて店、ネットスーパー始動
- アクアマリンふくしま解説員...愛称募集 以前は「マリンメイツ」
- 川内村いんじゃない? 福島大・対馬さんら小冊子作成...魅力発信
- 松阪牛や伊勢うどん...三重県の名産ずらり 郡山・うすいで物産展
- 大河ドラマに天海大僧正を 会津美里観光協、地元出身で家康の側近
- 移住のサポートお任せ 福島、専門スタッフが各種相談に応じる
- 茶道具を展示販売 小野美術、郡山で6日まで
- 「南相馬産」配膳ロボ始動! 地元のとんかつ店、人手不足カバー
- 迫力満点!プロの技 なみえ創成小中でバスケ教室、児童ら歓声