「ステージは努力の結晶」 元フラガールトーク、映画上映に合わせ

トークショーを行った我妻さん
スパリゾートハワイアンズ(いわき市)のダンシングチーム「フラガール」の元メンバー我妻純子さんが15日、福島市のとうほう・みんなの文化センターで映画「フラガール」をテーマにトークショーを行った。
我妻さんは、自身が師事し、映画のモデルになった初代フラガール小野恵美子さんからの教えや経験談を披露。小野さんの人柄に触れ、映画制作で出演者に熱心にダンスを指導していた様子などを紹介した。
その上で「一つ一つの曲、ステージには多くの人たちの汗と大きな努力が重なっている」と語り、フラガール引退後は自身の教室や常磐音楽舞踊学院で後進の指導に尽力した恩師の思いを代弁した。
トークショーは県文化振興財団などが主催した「ふくしまゆかりのシネマ『フラガール』上映会」の冒頭に行われ、約100人が来場した。
映画の上映のほか、我妻さんらダンサーと小中学生、あさか開成高の生徒によるフラステージも繰り広げられた。
- 「アロハの日」記念、特別ダンス ハワイアンズ
- 夢があったから前を向けた...スケートの高木菜那さん、石川で語る
- 富士山遊覧フライトいかが 3月20日運行、福島空港30周年企画
- ごみ問題とリサイクル...環境学習 福島大教員らから付属小児童
- 猪苗代湖...SDGs体験旅提案、「観光甲子園」決勝出場の安積高生
- 人口減喰い止め策は「会津の魅力、情報発信」 市長に高校生提言
- 奥会津の脱炭素と山づくり 三島町と国立環境研究所がパネル討論
- 創作活動へ6期生決意 福島県講座、クラフトアカデミー修了式
- 日常読み込んだ合同歌集作成、南相馬「あんだんて」 210首収録
- SDGs推進へ連携 相双五城信組、あいおいニッセイが締結式