ポップサーカス3年ぶり公演へ 宇都宮、2月5日から

本県など全国各地を巡りパフォーマンスを展開するサーカス集団「ポップサーカス」は2月5日、宇都宮市の道の駅うつのみやろまんちっく村で約3年ぶりに公演を再開する=写真。
ポップサーカスは2020年2月から、新型コロナウイルス感染拡大の影響で休演を余儀なくされた。一時帰国した海外の出演者やスタッフの再来日が難しくなり、存続が危ぶまれた。
このためインターネット上で資金調達を図るクラウドファンディングで支援金を募ったほか、自主訓練生養成の「サーカスアーティスト育成制度」を発足させるなどして、再起に向けて準備を重ねてきた。営業部長の水谷武明さん(50)は「全国の皆さんからの応援で再開することができた。感謝をステージで伝えたい」と意気込む。
宇都宮公演は4月9日まで。水曜日と2月14日、3月14日は休演。チケットは全席指定で前売りS席が大人3900円、学生(大学・専門)3300円、子ども(3歳~高校生)2900円。前売りA席は大人3千円、学生2400円、子ども2千円。当日券は400~500円増し。オフィシャルチケットサイトなどで取り扱っている。詳しくはホームページ(http://www.pop‐circus.co.jp)へ。
- 「サクマ&ピース」第3弾、3月4日から放送 全4回
- いわきの元銀行マン作「支店長、大変です!」 自費出版特別賞に
- もう一つの居場所...郡山でワーケーション、市が魅力PR動画制作
- 躍動感...「魔法の足」が生み出す絵画、鏡石の森さん 初の個展
- 名器スタインウェイで至福の演奏、相馬 30分間ピアノ開放デイ
- 会津の観光地、訪日客で活況 新潟―台湾の空路再開、県事業も効果
- 観光誘客効果を期待、沿線に名所も 国道294号白河バイパス全通
- ふたば自動車学校の「産業機械講習所」2月7日開所
- 県内11会場で確定申告相談会 23、24日、東北税理士会県支部
- 「ZTF彗星」って何? 田村・星の村天文台、観望会で解説