見つけたのは...南会津のわたし♪ 新生・南会津高校歌、今春開校

県教委が18日発表した南会津高(南会津町)の校歌は、生徒の学校生活の様子が思い浮かぶような校歌に仕上がった。同校は県立高校改革の一環で田島と南会津が統合して今春開校する。
「教室のなかで考えたり」「アナログの筆記具」「先生、先輩、後輩」など、高校で過ごす生徒の姿や学校生活に関するような言葉が登場する。1~3番の歌詞はいずれも「南会津のわたし」で締められ、南会津町の統合校として印象的な歌詞に仕上げた。
郡山市出身の作家古川日出男氏、作曲家の田中達也氏が制作。両氏は昨年南会津地域を訪れ、南会津、田島の両校などを巡ったほか、南会津の歴史や文化、自然などに触れた。このほか、古川氏は田島高の生徒から学校生活や南会津町などについての思いを聞くなどして制作に当たった。
- SDGsへの貢献活動記録 駅前で放映、いわき支援学校高等部
- 「日帰り温泉」90カ所紹介 こおりやま情報がレジャーブック発行
- チョコレートの祭典 世界の有名ブランド一堂に、郡山・うすい
- パネリスト3人が決まる いわきで2月12日・女性活躍イベント
- 斎藤工さん厳選...映画上映、すかがわシネマ 本人コメントも披露
- 相続・遺言の相談増加 東邦銀、「終活」への関心高まり受け
- お米番付、南会津・湯田さん優秀賞 プロが決める一番うまい米
- 新装開店で29日までフェア スズキアリーナ郡山西
- 大堀相馬焼の「たき火台」発売 2次燃焼で効率よく、災害時にも
- 郡山商高チア部 2部門で連覇...ダンスドリル・ウィンターカップ