すぐ食べるなら手前から...福島市がポップ作製、コンビニに掲示

「てまえどり」を呼びかけるポップ
福島市は、商品棚の一番手前にある商品を購入する「てまえどり」をPRするポップを作製し、18日から市内のセブン―イレブン各店舗に掲示している。販売期限の迫った商品を積極的に購入することで食品ロス削減につなげる。
市内のセブン―イレブンは69店舗(昨年12月末現在)。ポップの贈呈式が18日、福島福商前店で行われ、市ごみ減量推進課の中野貴幸課長が斎藤文雄オーナーにポップを手渡した。
- SDGsへの貢献活動記録 駅前で放映、いわき支援学校高等部
- 「日帰り温泉」90カ所紹介 こおりやま情報がレジャーブック発行
- チョコレートの祭典 世界の有名ブランド一堂に、郡山・うすい
- パネリスト3人が決まる いわきで2月12日・女性活躍イベント
- 斎藤工さん厳選...映画上映、すかがわシネマ 本人コメントも披露
- 相続・遺言の相談増加 東邦銀、「終活」への関心高まり受け
- お米番付、南会津・湯田さん優秀賞 プロが決める一番うまい米
- 新装開店で29日までフェア スズキアリーナ郡山西
- 大堀相馬焼の「たき火台」発売 2次燃焼で効率よく、災害時にも
- 郡山商高チア部 2部門で連覇...ダンスドリル・ウィンターカップ