「ポケふた」伊達にも出現! 霊山登山口看板前

ゴリランダーやラッキー、あんぽ柿などがデザインされたポケふた
「ポケットモンスター」のキャラクターが描かれたマンホールのふた「ポケふた」の伊達市版が、同市霊山町の霊山登山口看板前に設置された。
ポケふたは、ポケモン(東京都)が県との連携協定の一環で寄贈した。伊達市版は、霊山太鼓を連想させるような「ゴリランダー」という太鼓のバチを持ったキャラクターをデザイン。バックには、ふくしま応援ポケモンの「ラッキー」のほか、伊達市の特産品「あんぽ柿」が描かれている。
宍戸康良市霊山総合支所長は「伊達市の新たな観光資源として集客につなげたい」としている。
- 「サクマ&ピース」第3弾、3月4日から放送 全4回
- いわきの元銀行マン作「支店長、大変です!」 自費出版特別賞に
- もう一つの居場所...郡山でワーケーション、市が魅力PR動画制作
- 躍動感...「魔法の足」が生み出す絵画、鏡石の森さん 初の個展
- 名器スタインウェイで至福の演奏、相馬 30分間ピアノ開放デイ
- 会津の観光地、訪日客で活況 新潟―台湾の空路再開、県事業も効果
- 観光誘客効果を期待、沿線に名所も 国道294号白河バイパス全通
- ふたば自動車学校の「産業機械講習所」2月7日開所
- 県内11会場で確定申告相談会 23、24日、東北税理士会県支部
- 「ZTF彗星」って何? 田村・星の村天文台、観望会で解説