「ロボテスで極秘開発された未来型ロボット」キャラの名前募集

福島ロボットテストフィールドの公式キャラクター
福島イノベーション・コースト構想推進機構は、福島ロボットテストフィールド(南相馬市)の公式キャラクターを制作した。2月21日まで名称を募集している。年度内にも結果を公表する。
2020年3月の全面開所から丸3年を迎える中、同フィールドのさらなる認知度向上や、ロボットやドローンの社会実装に向けた機運醸成を図るため「同フィールドで秘密裏に開発された未来型のロボット」という設定だ。
青色と黄色を基調とする動物型のロボットで「ロボットが家族のように身近な存在になり、社会や人の心を豊かにしてくれるように」との願いを込めた。
同フィールドのホームページから申し込める。問い合わせは同フィールド(電話0244・25・2474)へ。
- 大河ドラマに天海大僧正を 会津美里観光協、地元出身で家康の側近
- 移住のサポートお任せ 福島、専門スタッフが各種相談に応じる
- 茶道具を展示販売 小野美術、郡山で6日まで
- 「南相馬産」配膳ロボ始動! 地元のとんかつ店、人手不足カバー
- 迫力満点!プロの技 なみえ創成小中でバスケ教室、児童ら歓声
- 幸運の女神、バレンタインジャンボPR 1等と前後賞合わせ3億円
- 「六酒蔵酒粕ジェラート」最高賞 県産品デザイン審査、ロゴ活用
- おみやげ総選挙...ままどおる、あだたらラーメン2位 東日本高速
- 巨大紙風船、富山のイベントに出品 南相馬・石神、鹿島両中生徒
- 福島学院大に生理用品贈る 福島のNPO「困っている学生の力に」