只見線沿線...幻想的演出「雪月列火」 金山の雪原に灯籠の明かり

真っ暗な冬の只見線に明かりをともした「なかがわ雪月列火」(星賢孝さん撮影)
JR只見線沿線の雪原に灯籠を立て、ろうそくに火をともす「なかがわ雪月列火(せつげつれっか)」が18日、金山町の会津中川駅近くの雪原で4年ぶりに行われた。
県内外の有志でつくる「只見線応援団つなぎ隊」のメンバーらが約500個の灯籠を作った。ろうそくに火をともして幻想的でロマンチックな只見線を演出し、列車が駅に近づくと手を振って出迎えた。
雪の田園は温かいオレンジ色で照らされ、乗客が車窓からの絶景に満面の笑みを浮かべた。
- がん闘病...明るく漫画に 福島県内在住・やよいかめさんが出版
- 「トライアル伊達保原店」オープン!県内7店舗目、24時間営業
- いわきの文化財、デジタルで閲覧 ミュージアム開設、VRツアーも
- スマートシティ、市民に説明 若松で集会、遠隔医療サービス実演
- ウルトラマン一色!声弾む子どもら 福島空港・開港30周年記念
- 福島の未来考えよう 楢葉で25日シンポ、若者の挑戦紹介
- 浪江町に水素アワード 環境省共催大会、自治体の取り組み評価
- 勉強と野球完全燃焼 福島高野球部OB、東大合格「弁護士目指す」
- EVレースクラス初V 学法福島高研究部、「努力の成果実った」
- 郡山野菜でフレンチ 「なか田」、世界的レストランガイドに掲載