開拓史を伝える大型紙芝居完成 郡山東RC、語りの会などへ寄贈

大型紙芝居を贈った郡山東RCの中村委員長(左)、小野教育長(中央)、品竹代表
郡山東ロータリークラブ(RC)は26日、郡山市で大型紙芝居「安積野開拓と一本の水路」の完成披露公演・寄贈式を行った。出席者たちは紙芝居を活用して子どもたちに郡山発展の礎となった明治時代の安積疏水事業など、古里の歴史を伝える活動の推進を誓った。
大型紙芝居は、同RCの「ふる里・福島の良さを語り継ぐプロジェクト」として、郡山女子大短期大学部の学生や開南語りの会、同市、開成山大神宮などの協力で制作に取り組んできた。
公演では、中村秀勝同RCロータリー財団委員長があいさつした後、同語りの会の品竹悦子代表らが紙芝居を上演した。寄贈式では、中村委員長が同市教委の小野義明教育長、品竹代表に大型紙芝居の目録を手渡した。
- 西郷の食材で「自分流キャンプ飯」 特産品や自然の魅力発信
- 元たばこ店、新たな憩いの場に 会津美里、4月本格オープンへ
- 関東と福島、結び付けたい 「ポケモン」サトシ役・松本梨香さん
- 食でつなぐ「住民の絆」 飯坂・湯野、カレーや弁当を無料配布
- 棚倉・高野の魅力、動画で発信 6年生9人が制作
- 相馬農高・佐々木さん、アグリマイスター最高位に 2年生で取得
- 父超えるボートレーサーに いわき出身21歳坂本さん、養成所修了
- 電話で注文...全商品届けます! ベニマル門田店 28日スタート
- よみがえる貴重映像...90年前の会津、美里の旧写真館で発見、鑑賞
- スノーピーク直営店4月開業 天栄、釣具やアウトドア用品展開