小中校から本検索OK 小野の図書館新システム、学校まで配送

 
新図書システムの使い方を説明する児童ら

 小野町は、新しい図書管理システムの運用を開始した。小野小と小野中の図書室、町ふるさと文化の館図書館をオンラインでつなぎ、本を自由に検索、借りることができる。小野小で2月27日、システム運用開始式が行われた。

 読書環境の充実が目的。学校にいながら、町図書館の本を借りることができる。専用サイトで申し込むと、本が学校図書室に配送され、読書の記録帳に借りた本が印字される。

 同館の司書が学校図書室の本の状況を把握できるため、児童生徒の読書についてアドバイスしやすくなる利点もある。式では、有賀仁一町教育長が「システムを活用し、たくさん本を読んで学んでほしい」とあいさつ。代表の児童たちがシステムの使い方を説明した。