若者に「成長感じる仕事を」 YMC郡山セミナー、古屋さん講演

 
「若者育成の新常識」をテーマに講演した古屋主任研究員

 福島民友新聞社、読売新聞社、福島中央テレビによるYMC郡山セミナーは6日、郡山市の郡山ビューホテルアネックスで開かれ、リクルートワークス研究所の古屋星斗(しょうと)主任研究員(36)が「若者育成の新常識」をテーマに講演した。

 古屋氏は、若者雇用促進法や働き方改革関連法などの施行で、残業時間や有給取得率といった企業の労働環境が改善された一方、「ゆるい企業」が増え、若手社員の教育や上司から叱責(しっせき)される機会が減っていると指摘した。

 法施行後も若者の早期離職率は大きく変化していないとし、その背景に「(ゆるい環境で)自身が成長できるのか」といった不安があると分析。その上で、若手を会社につなぎ留めるために必要な方策として、成長を実感できる仕事を任せることなどを挙げた。

 講演会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため参加者を会員に限り、約30人が聴講した。