若者に「成長感じる仕事を」 YMC郡山セミナー、古屋さん講演

「若者育成の新常識」をテーマに講演した古屋主任研究員
福島民友新聞社、読売新聞社、福島中央テレビによるYMC郡山セミナーは6日、郡山市の郡山ビューホテルアネックスで開かれ、リクルートワークス研究所の古屋星斗(しょうと)主任研究員(36)が「若者育成の新常識」をテーマに講演した。
古屋氏は、若者雇用促進法や働き方改革関連法などの施行で、残業時間や有給取得率といった企業の労働環境が改善された一方、「ゆるい企業」が増え、若手社員の教育や上司から叱責(しっせき)される機会が減っていると指摘した。
法施行後も若者の早期離職率は大きく変化していないとし、その背景に「(ゆるい環境で)自身が成長できるのか」といった不安があると分析。その上で、若手を会社につなぎ留めるために必要な方策として、成長を実感できる仕事を任せることなどを挙げた。
講演会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため参加者を会員に限り、約30人が聴講した。
- 花時計絵柄「ももりん」に JR福島駅東口、商議所女性会と明成高
- 地域の育児助ける場に 郡山「かぐいけ坂の保育園」1日開園
- 中野小に震災実話絵本 福島・飯坂の信陵建設「知るきっかけに」
- 花見山題材のオリジナル切手発売 23日から、県北地方の郵便局
- 駒沢大剣道部が春合宿 福島で3年ぶり、稽古に励む
- 檜枝岐歌舞伎の歴史「後世に伝える」 千葉之家花駒座100年誌完成
- 古民家カフェでくつろいで 福島、サツマイモスイーツが充実
- がん闘病...明るく漫画に 福島県内在住・やよいかめさんが出版
- 「トライアル伊達保原店」オープン!県内7店舗目、24時間営業
- いわきの文化財、デジタルで閲覧 ミュージアム開設、VRツアーも