新入幕は「是哉寺の地蔵桜」「天神夫婦桜」、県内の一本桜番付

(写真上)田村市・是哉寺の「地蔵桜」、(写真下)郡山市の天神夫婦桜
県内の写真愛好家らでつくる「桜を愛するアマチュアカメラマンの会」は、2023年版の県内「一本桜」番付表を作製した。横綱は三春町の「滝桜」、郡山市の「紅枝垂地蔵桜」、古殿町の「越代の桜」で三役以上の変化はなく、新入幕に田村市の「是哉(ぜさい)寺の地蔵桜」と郡山市の「天神夫婦桜」の2本が選定された。
今年で23回目。昨年11月に選定委員会を開き、その時点で現存している一本桜の中から樹齢100年以上であることや大きさ、地元でいかに愛されているかなどを基準に選んだ。
是哉寺の地蔵桜は満開時に濃いピンク色に染まり、周辺の整備状況なども評価された。
天神夫婦桜もピンク色が濃く、樹齢約500年で高台にある。
同会の戸井田楽桜代表は「マナーを守って鑑賞を楽しんで」と話している。
- 相馬農高・佐々木さん、アグリマイスター最高位に 2年生で取得
- 父超えるボートレーサーに いわき出身21歳坂本さん、養成所修了
- 電話で注文...全商品届けます! ベニマル門田店 28日スタート
- よみがえる貴重映像...90年前の会津、美里の旧写真館で発見、鑑賞
- スノーピーク直営店4月開業 天栄、釣具やアウトドア用品展開
- 近距離モビリティきょう発売 福島日産「免許返納者らの足に」
- 米焼酎「ねっか」特別賞 日本農業賞食の架け橋の部、知事に報告
- 花時計絵柄「ももりん」に JR福島駅東口、商議所女性会と明成高
- 地域の育児助ける場に 郡山「かぐいけ坂の保育園」1日開園
- 中野小に震災実話絵本 福島・飯坂の信陵建設「知るきっかけに」