あさか開成高卒・深谷さん3位 きのこ料理コンクール全国大会

服部栄養専門学校長賞に輝いた深谷さん
日本特用林産振興会が主催する「第35回きのこ料理コンクール全国大会」で、本県代表の深谷ヴィヴィさん(18)=あさか開成高卒=が全国3番目となる服部栄養専門学校長賞を受賞した。県森林・林業・緑化協会が9日、発表した。
深谷さんは「サスティナブル福島!干し椎茸(しいたけ)といかにんじんの大根餅」を出品。郡山産の干しシイタケやいかにんじん、大根おろしなどに片栗粉と米粉を混ぜて焼いた大根餅。食品ロスを削減するため、「使いたいときに使いたい分だけ使える」と干しシイタケを用い、炒める際に戻し汁を使うことで風味豊かに仕上げた。食器にも会津の木を使い、森林保全や地球温暖化防止の大切さを訴えた。
深谷さんは「すごく緊張したけど練習通りに作品を仕上げることができた。審査員から褒められたり、厳しくアドバイスしていただいたりしたこともうれしかった。福島のキノコや大根、『あさか舞』を使った米粉、いかにんじんのおいしさを広めていければ」と話した。
大会は7日に東京都で開かれ、全国から予選を勝ち抜いた1277点が出品された。
- 西郷の食材で「自分流キャンプ飯」 特産品や自然の魅力発信
- 元たばこ店、新たな憩いの場に 会津美里、4月本格オープンへ
- 関東と福島、結び付けたい 「ポケモン」サトシ役・松本梨香さん
- 食でつなぐ「住民の絆」 飯坂・湯野、カレーや弁当を無料配布
- 棚倉・高野の魅力、動画で発信 6年生9人が制作
- 相馬農高・佐々木さん、アグリマイスター最高位に 2年生で取得
- 父超えるボートレーサーに いわき出身21歳坂本さん、養成所修了
- 電話で注文...全商品届けます! ベニマル門田店 28日スタート
- よみがえる貴重映像...90年前の会津、美里の旧写真館で発見、鑑賞
- スノーピーク直営店4月開業 天栄、釣具やアウトドア用品展開