「若松に映画館建設を」 地元中高生が市に要望

室井市長に映画館誘致を求める(左から)五十嵐さん、大塩さん
会津若松市の中学、高校生が14日、市役所を訪れ、室井照平市長に映画館誘致を求めた。
誘致を求めたのは会津高3年の五十嵐美咲さんと、会津若松ザベリオ学園中2年の大塩袖司さん。五十嵐さんは高校2年時から映画館建設をテーマに調査・研究に取り組んだ。大塩さんは映画館建設を公約に掲げて生徒会長に当選し、生徒に映画館建設に関するアンケートを行った。約85%が映画館建設に賛成だったという。
五十嵐さんと大塩さんは映画館建設を求める要望書を室井市長に提出した。映画館誘致に取り組む会津若松商工会議所の渋川恵男会頭が同行した。
室井市長は「誘致活動を強化していきたい」と応じた。
- がん闘病...明るく漫画に 福島県内在住・やよいかめさんが出版
- 「トライアル伊達保原店」オープン!県内7店舗目、24時間営業
- いわきの文化財、デジタルで閲覧 ミュージアム開設、VRツアーも
- スマートシティ、市民に説明 若松で集会、遠隔医療サービス実演
- ウルトラマン一色!声弾む子どもら 福島空港・開港30周年記念
- 福島の未来考えよう 楢葉で25日シンポ、若者の挑戦紹介
- 浪江町に水素アワード 環境省共催大会、自治体の取り組み評価
- 勉強と野球完全燃焼 福島高野球部OB、東大合格「弁護士目指す」
- EVレースクラス初V 学法福島高研究部、「努力の成果実った」
- 郡山野菜でフレンチ 「なか田」、世界的レストランガイドに掲載