愛らしいフクロウ今年も 梁川八幡神社、地域住民ら温かく見守る

 
訪れた人たちを楽しませているフクロウ

 福島県伊達市梁川町の梁川八幡神社でフクロウの親子が見つかり、地域住民や市外から訪れた人たちが温かく見守っている。

 氏子の斎藤真一さん(74)によると、フクロウが見つかったのは5年連続で、今年は親鳥とひな鳥2羽が確認されたという。仙台市や東京都などからも訪れる人がおり、フクロウの姿を写真に収めようとカメラやスマートフォンを構える人たちの姿が見られる。

 フクロウは例年、5月下旬にかけて巣立つという。斎藤さんは「福を招くとされるフクロウ。間もなく巣立ってしまうので、愛らしい姿を楽しんでほしい」と話している。