ヨガで熱中症防ごう! 郡山地方消防本部、田村で啓発動画撮影

 
熱中症予防ヨガ動画を作成する菅野さん(左)と署員たち

 郡山地方消防本部はヨガを活用した熱中症予防啓発動画を作成する。24日、田村市の田村消防署で撮影を行い、署員が体の調子を整えるヨガの魅力を表現した。

 本格的な夏を前に暑さに強い体づくりを学んでもらうことが目的。動画では同市の地域おこし協力隊でヨガインストラクターの菅野千恵子さんが署員と一緒にヨガのポーズを紹介する。

 菅野さんは姿勢のほかに呼吸法など自律神経を整えるポイントを説明し、熱中症対策を呼びかけた。動画は同消防本部の動画投稿サイト「ユーチューブ」やインスタグラムで配信する。

 同消防本部によるとこれまでに熱中症予防啓発のダンス動画を配信したが、幅広い年代が実践できるようにヨガとのコラボを企画した。同消防本部は「体を暑さに慣れさせるには汗をかくことが大事。ヨガで上手に汗をかき、熱中症になりにくい体づくりをしてほしい」と呼びかけた。