ヒーローなど出現!県内全域で「ウルトラマンARスタンプラリー」

 
ARポイントで撮影できる写真のイメージ。ポイントごとに異なるキャラクターが画面に映し出される

 スマートフォンの拡張現実(AR)技術を使ってスタンプを集める「大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま」が、13日から11月30日まで県内全域を舞台に開催される。県や須賀川市、円谷プロダクションなどでつくる実行委員会の主催。

 観光施設など県内30カ所にARポイントを設置し、スマートフォンの専用アプリで読み取ると画面にヒーローや怪獣が出現。写真を撮影してスタンプをためる。10個集めるごとに先着計4200人にオリジナルステッカーを贈るほか、抽選で宿泊券や県産品、関連グッズなどが当たる。

 専用アプリは公式ウェブサイト(https://ultrafukushima2023.com)から無料ダウンロードできる。問い合わせは事務局(電話024・521・2550)へ。