県北のおいしい果物「福幸便」 郵便局でカタログ販売、お届け

 

 日本郵便の本県北部地区連絡会は県内のJAと協力し、県北地方で生産されたブドウやモモ、ナシなどをカタログ販売する=写真。購入の申し込みは8月1日から、県内全ての郵便局で受け付け、9月上旬から10月上旬にかけて順次締め切る。

 ふるさと小包「福幸便~ふくしましあわせだより」と銘打った事業の本年度第1弾。JAふくしま未来がブドウの巨峰とシャインマスカット、モモのさくら白桃、ナシの豊水、ももジュース、JA夢みなみがはと麦茶を提供する。

 事業は県産農産物の消費拡大を図る目的で昨年度に始まり、旬の果物や加工品を届ける。10月からは県内5JAが協力する本年度第2弾も予定している。

 連絡会で物販を担当する二本松竹田町郵便局の渡辺昌幸局長は28日、「おいしい果物を全国の皆さんに召し上がってほしい」と話した。粟野郵便局の大内信人局長が同席した。

 問い合わせは二本松竹田町郵便局(電話0243・22・0083)へ。

■販売価格(送料込み)
▽巨峰(2房)=3980円
▽シャインマスカット(2房)=5千円
▽モモ・さくら白桃(特秀9~11個)=5300円
▽ナシ・豊水(7~9個)=3980円
▽はと麦茶(500ミリリットル24本)=4180円
▽ももジュース(190グラム20本)=3500円