失敗から学ぶ、人生の走り方 マラソンの宗茂さん、飯野で講演

「失敗からの学びを糧に楽しく生きていってほしい」と話す宗さん
元五輪マラソン日本代表の宗茂さん(70)は、福島市飯野町の飯野学習センターで講演し、物事の考え方など人生を豊かに生きるためのヒントを語った。
住民総ぐるみで健康づくりを目指す「健都ふくしま創造事業飯野地区推進委員会」が7月31日に講演会を企画し、地元住民ら約100人が聴講した。
宗さんは、弟の猛さんと共に五輪など多くの国際大会に出場した「双子ランナー」として知られる。講演で宗さんは選手時代や指導者の経験を振り返り「失敗した経験があるからこそ、自分の中の引き出しが増え、何かあったときに対応ができる」と失敗で学ぶことの大切さを説いた。
その上で宗さんは「失敗を失敗のままで終わらせずに自分の頭で考え、諦めずに物事に取り組むことが大切。無理をせず、人生楽しく健康で暮らしてほしい」と語った。
宗さんは高校卒業後、1971年に旭化成陸上部に入部。76年にモントリオール五輪、84年にロサンゼルス五輪に出場した。88年からは旭化成陸上部の監督を務め、2005年に退任した。
- 心の働き方を描く 若松で高橋さん抽象画展
- 宮内さん(郡山)シャンソン日本一 全国コンクールで初の栄冠
- 食品ロス防ぐ冷蔵庫活用法 アドバイザー「年6万円削減できる」
- 安倍昭恵さんら福島で酒米稲刈り 銀座や山口から参加、交流
- ふるさと納税返礼品「リカちゃんキャッスル」特製人形受け付け開始
- PRしても、い~んじゃないの! ぺんぎんナッツが平田激辛大使に
- 「福田村事件」森達也監督、9月30日フォーラム福島で舞台あいさつ
- 信夫山案内所が10月7日再開 1年半ぶり、新たな歴史資料展示
- 会津の文化、オンラインで発信 台湾の生徒ら赤べこ絵付け体験
- シャインマスカットや巨峰、贈答用ブドウ並ぶ 道の駅国見でフェア