「のぼり旗」荒汐部屋歓迎 福島民友新聞、夏合宿に合わせ作成

荒汐部屋福島合宿を歓迎するのぼり旗
福島民友新聞社は、大相撲荒汐部屋の福島夏合宿の歓迎と大波3兄弟(若元春、若隆景、若隆元)の一層の活躍を願い、特注でのぼり旗を作成した。のぼり旗は18~25日の合宿期間中、稽古場となる福島市相撲場に立てられ、巡業さながらの雰囲気を演出する。
のぼり旗は化粧まわしをまとった若元春、若隆景の勇壮な立ち姿のデザインのほか、大波3兄弟の幼少時代をイメージした子ども力士のデザイン、荒波を背景にした荒汐部屋の4種類。大相撲力士の絵番付表や似顔絵などでも知られる浮世絵師の木下大門氏(東京都)に依頼した。
のぼり旗は合宿期間中に行われる関連イベントの会場にも設置されるほか、荒汐部屋、大波三兄弟福島後援会に寄贈される。
20日のパーティー、参加チケット販売
福島民友新聞社は20日、福島市で開かれる荒汐部屋のウエルカムパーティーの参加チケットを販売している。パーティーには若元春が出席する予定で、若隆元や荒汐部屋に所属する力士も多数来場する。
立食形式で力士とファンが飲食と催しで懇親を深める。抽選会では福島民友新聞社が作成したのぼり旗などが参加者に当たる。パーティーは午後6時からウェディングエルティ。価格は1人1万円。
チケットの購入希望者は福島民友新聞社販売局(電話024・523・1472、午前10時~午後4時)へ。