名物「大地雷火」浅川の夜空飾る 大からくり、4年ぶり復活

(写真上)城山で花火を破裂させる名物の「大地雷火」(写真下)「大からくり」を担いで運ぶ両町青年会のメンバー
浅川町の町民グラウンドで16日に行われた「浅川の花火」では、地元住民らが鎮魂の祈りをささげながら大輪を楽しみ、「花火の里」と称される町は活気にあふれた。
今回は、本町、荒町の両町青年会が制作する仕掛け花火「大からくり」が4年ぶりに復活した。両町青年会員らが大からくりを会場まで担いで運び、花火の幕開けを告げた。
最後には、城山山頂から火花が降り注ぐ「大地雷火」が夜空を彩った。会場周辺には多くの露店も出店した。
- 青春の音色♪ 福島県高校生オンライン音楽・芸術祭、1日開幕
- 「イワキライキ」10周年...パッケージ一新、いわき産コシヒカリ
- KFBまつり開幕、アウトドア体験や全国グルメ集結 1日まで
- 米国発祥!着ぐるみ「ティラノサウルスレース」 三春で10月開催
- 撮影快調!特撮映画「温泉シャーク」 須賀川のラボでシーン制作
- 奥只見電力館、29日新装開館 デジタル技術で発電施設を紹介
- 夜間の事故防止へ、全身に反射材 福島北署「北斗七星大作戦」
- 最後までおいしい料理を 福島のローゼンケラー9月30日閉店
- バイカラーなど「限定ランドセル」 羅羅屋50年記念、色自由に
- 筋肉自慢、浪江に集え 10月8日「福島ッスル」