みんなで食べよう「829(馬肉)の日」 会津各地でフェア

会津産の馬肉をPRする「会津ブランド馬肉さくらの会」は、8月29日の「馬肉の日」に合わせ、会津若松市を中心とした会員店舗で「829(馬肉)の日フェア」を開催する。馬刺し定食を829円(税込み911円)で提供する。
馬刺しは、会津に訪れたプロレスラー力道山が広めたとされる。低カロリー、高たんぱく、低コレステロールで知られる馬肉を各店舗で1日限りの特別価格で提供する。メニューは馬刺し、馬肉料理2品、ご飯、みそ汁がセットで、それぞれの店舗がこの内容で料理を提供する。注文者には馬にちなみカリフォルニアワイン「ダークホース」のグラス1杯をサービスする(各店舗で定量に達し次第終了)。
さくらの会の入谷充会長は「通常の半値以下の値段で、正真正銘の会津ブランド馬肉を楽しんでもらえれば」とPRした。問い合わせはさくらの会事務局(電話0242・28・8320)へ。
限定寿司を販売
29日の「馬肉の日」に合わせ、猪苗代町の馬刺し専門店「大久保商店」は26~29日、特別メニューのさくらてまり寿司セットを1日20食限定で販売する。
セットの内容は、さくらてまり寿司3種のほか、自家製いか人参、さくら汁、馬肉すじを使ったさくら茶碗むしなど。営業時間は午前10時~午後5時。問い合わせは同店(電話0242・23・9279)へ。
【開催店舗】会津若松市=會津バル、焼きや中央通り店、YAKI家(やきや)、かんのや、回転寿司与三郎、桜鍋鶴我会津本店、会津二丸屋武蔵亭、居酒屋舞酒、やぐら太鼓、DECCORA、元祖ほるもん道場会津清水通り店、鶴我東山総本山、それいゆ、食堂トミーとマツ▽喜多方市=源絆屋黄金具
- ふるさと納税返礼品「リカちゃんキャッスル」特製人形受け付け開始
- PRしても、い~んじゃないの! ぺんぎんナッツが平田激辛大使に
- 「福田村事件」森達也監督、9月30日フォーラム福島で舞台あいさつ
- 信夫山案内所が10月7日再開 1年半ぶり、新たな歴史資料展示
- 会津の文化、オンラインで発信 台湾の生徒ら赤べこ絵付け体験
- シャインマスカットや巨峰、贈答用ブドウ並ぶ 道の駅国見でフェア
- 小学生と保護者が対象 エフレイで10月「わくわく科学実験教室」
- 難民や貧困テーマ 10月、安田菜津紀さん講演会
- エッセー漫画「ただいまふくしま」100回 佐藤ジュンコさんに聞く
- 災害時の緊急放送、自販機で ラジオシステム導入、道の駅ふくしま