減塩料理のこつ紹介 南会津で教室、亀田製菓の柿の種使い調理

 
相田さん(左)から減塩料理を学ぶ参加者

 健康増進イベント「すこしお料理教室」は28日、福島県南会津町の御蔵入交流館で開かれ、参加者が減塩料理のこつを学んだ。亀田製菓と町の連携事業。

 減塩料理を食生活に生かしてもらおうと企画した。料理研究家相田幸二さんを講師に迎え、地域住民22人が参加した。

 相田さんは、同社の減塩食材を活用した福島健康応援メニューを紹介。減塩方法や、塩の種類によって栄養バランスが変わることなどを説明した。

 参加者は、柿の種を使った「大豆ミートと柿の種のサラダライス」、ハッピーターンを入れた「ハッピーエビマヨ」の調理実習に取り組んだ。