さよならフェスタ...また会う日まで 最終日、大勢が別れ惜しむ

 
来店者でにぎわうショッピングモールフェスタ=8月31日午後

 建て替えのため8月31日にいったん閉店した郡山市日和田町の郊外型ショッピングセンター「ショッピングモールフェスタ」。最終日には大勢の来場者が訪れ、別れを惜しみながら買い物を楽しんだ。

 この日は通常の平日より来場者が大幅に増え、駐車場にも長い車列ができた。郡山市のパート従業員60代女性は「子どもの成長とともに店に足を運んできたので寂しい。にぎわいのある新店舗にしてほしい」と、27年余りのフェスタの歴史を振り返りながら思いをはせた。

 閉店時間が迫ると、店舗関係者が出口で来場者を見送り、記念品を手渡した。閉店セレモニーでは、施設を運営する日和田ショッピングモールの野木正徳社長や品川萬里市長、フェスタ専門店街出店者代表の飯岡博幸さんらがあいさつし、郡山交響楽団の演奏とメモリアル動画の放映が花を添えた。

 建て替え後の新店舗は2026年9月の開業を見込み、店舗面積は県内最大の7万平方メートルとなる見通し。閉店後も、一部店舗はフェスタ敷地内と、同市のイオンタウン郡山内の2カ所に設ける仮設店舗「フェスタ ヴィレッジ」に移り営業を継続する。営業を続けるのは計18店舗で、移転後の営業は今月15日以降に順次始まる予定。