青春の音色♪ 福島県高校生オンライン音楽・芸術祭、1日開幕

 
白河実高塙校舎和太鼓部の収録の様子。迫力の演奏を繰り広げた

 吹奏楽や太鼓演奏など高校部活動の演奏をオンラインで届ける「福島県高校生オンライン音楽・芸術祭 2023」が10月1日、インターネットの特設サイトで開幕する。高校生たちがそれぞれの思いを音色に込めて、活動の成果を発表する。

 高校生の成長と福島の元気を発信しようと企画された音楽・芸術祭で、3年目を迎えた。今回は和太鼓など地域の伝統・芸能を対象とした伝統芸術部門を新設、インターネットを通じて福島の魅力を発信していく。特設サイト(https://f‐hom.jp/)で出演校の演奏を収録した動画を配信する。

 "高校生の高校生による高校生のための"オンライン音楽・芸術祭をうたっている。福島西高デザイン科学科は音楽・芸術祭の広告のデザイン制作に協力した。安積黎明高放送委員会はオンラインで将来の夢を語り合う「夢会議」の司会を務めており、その模様も動画で公開する予定だ。

 音楽・芸術祭はJA共済連県本部の主催。福島民友新聞社、ふくしまFMの共催、県、県教委、県高校文化連盟の後援。

 ■出演校=白河実高塙校舎和太鼓部(旧塙工高和太鼓部)、郡山女子大付高合唱部、福島商高吹奏楽部、南会津高吹奏楽部、相馬高相馬太鼓部、磐城桜が丘高吹奏楽部